![]() 写真はキウイの花。 リンゴのような甘いいい香りがします。 今年はたくさん実を付けてくれるといいな。 大きな柿の木にも、まだ小さくて青い実がたくさん付いています。 秋が楽しみ♪ さて、もうすぐ開催の「出町マルシェ」に参加してくれる作家さんやお店をちょこっと紹介。 石木文さん(陶器)は、千葉在住の作家さん。 以前は福岡でお姉さんと「橙」というカフェをされていて、ご結婚を期に千葉へ。 ウィットの効いた愛嬌のある作品は、ファンの方が多く、各地で作品展などが開催されています。 O2O2(オニオニ)さんは、木を削ってかんざしを作ったり、真鍮やシルバーで、味のある個性的なアクセサリー、オブジェなどを作られています。彼女の柔らかな雰囲気から作り出される シンプルかつ印象的なアクセサリーは、オススメですよ! ouchi cafe 日和さんは、文字通りお家を週2日ほど開放して、カフェをOPEN。 体のことを考えたお野菜たっぷりのランチメニューやおやつが人気。 現在書店に並んでいる「come home!」という雑誌にも2度目の登場です。 マルシェにはジャムを作ってくれますよ~。 季乃菓さんは、月出にある人気の和菓子屋さん。 いろんな種類の大福や季節の生菓子など、上品で美しいお菓子がたくさん。 マルシェには、栗が入った貝殻の形の可愛い最中と和三盆を使った焼き菓子が並びます。 CAFE VIALE BAGEL STOREさんは、江津湖のほとりの人気カフェ。 べーグルといえばここ!というほど、素材にこだわったべーグルはリピーターも多し。 期間中、ほぼ日替わりでいろんな種類の味が届くのでいろいろお試しあれ。 29(金)、30(土)のフリーマーケットも洋服、アンティーク、雑貨、本、などなどたくさんいい物が出そうです! ついついお客目線で物色しちゃいそうです。 我慢、我慢! ■
[PR]
by petite-b
| 2009-05-13 12:29
| お気に入り
|
カテゴリ
タグ
以前の記事
フォロー中のブログ
ouchi cafe 日和 タノシク、シアワセ、日々漫々。 Ecru et pousse 「ココペリ」 ~つれずれ... cache-cache ... Grandma ATQ Chieka Blog ... 徒然草ぼうぼう COM-HAUS ~イン... i r o i r o GREEN-NOTE ... Organic Herb... デコレな日々 Leaf Factory Purple wall ... & Drawers ブログパーツ
ライフログ
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||